Boo-Stars!
Power walking diary 01
ライン
とき:2023年01月 天気:晴れ
普段 週04 〜 05回 10km 75分 で 歩いている。
しかし、平坦道 以外 では 初。
10:55am
萩谷総合公園
萩谷総合公園
↓
西五百住線 - r115 -
西五百住線 - r115 -
左:林道 市後谷線 * 振り返って 撮影
↓
西五百住線 - r115 -
萩谷やまびこ公園 萩谷 諏訪神社
萩谷やまびこ公園 萩谷 諏訪神社
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
右の道 は 林道 岩井谷線 (終点)
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
ゲート
+
林道 萩谷岡山線 ゲート前 左の 道 は ・・・
林道 西浦線 林道 西浦線
林道 西浦線
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
車 多!- 答え は この先 -
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線 地獄谷峠
地獄谷峠 - 11:35am -
+
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線 地獄谷峠 林道 地獄谷線(左下の道)
地獄谷峠 から 左下へ 行く道 は 林道 地獄谷線
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
歩きやすい 路面状態。
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
ビュー地点
+
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線 林道 萩谷岡山線
ビュー : 西 方面
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
通れる 倒木は そのまま
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
ビュー地点 : 東 方面
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
林道 原桧尾谷線 分岐地点
+
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 案内板 林道 原桧尾谷線 路面
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
ビュー地点
+
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線 林道 萩谷岡山線
ビュー : 西 方面 ビュー : 北 方面
↓
林道 萩谷岡山線
林道 萩谷岡山線
林道 田能線 分岐地点
+
林道 田能線 分岐地点
林道 萩谷岡山線 林道 田能線
林道 萩谷岡山線 林道 田能線
* ココで Uターン 12:25pm
↓
12:35pm
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 へ ・・・
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 林道 原桧尾谷線
下り 舗装路 下り 舗装 無くなる。
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
ザレ の 下り は 歩き にくい。
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
ザレ ザレ 現役感 ナシ?
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
(01)
* ランチタイム12:50pm 〜 01:05pm
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 林道 原桧尾谷線
(02) (03) ココ を 直進
+
(03) を 越え 左の道へ 行くと ・・・
採石場
採石場 - 私有地 -
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
崖崩れ跡 を 越える。 ザレ の 登りも 歩き にくい。
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
ピーク地点
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 林道 原桧尾谷線
ピーク を 越えれば 比較的 歩き やすい。
↓
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線
ゲート * 振り返って 撮影
+
林道 原桧尾谷線
林道 原桧尾谷線 上萩谷方面
林道 原桧尾谷線 は ココ を 左(直進) 右 の 上萩谷 方面 へ ・・・ - 01:40pm -
↓
上萩谷 方面
上萩谷方面
坂道 ・・・
↓
岩井谷立峰 作業道 - 292m -
岩井谷立峰 作業道 岩井谷立峰 作業道
かなり の 坂道 ・・・
↓
岩井谷立峰 作業道
岩井谷立峰 作業道
ピーク地点
↓
岩井谷立峰 作業道
岩井谷立峰 作業道
林道 岩井谷線 に 合流。
+
林道 岩井谷線
林道 岩井谷線 林道 岩井谷線
上萩谷 方面 へ ・・・
↓
林道 岩井谷線
林道 岩井谷線
現役感 バリ バリ 林道
↓
林道 岩井谷線
林道 岩井谷線
ビュー地点 南方面
↓
林道 岩井谷線
林道 岩井谷線
終点 - 02:05pm -
↓
西五百住線 - r115 -
西五百住線 - r115 -
普通の 道の 下り は ラク。
↓
02:20pm
萩谷総合公園 萩谷総合公園
萩谷総合公園
↓
03h25m (休憩約25m含) 距離:18.7km
自転車、平坦道とは 違い足のダメージ強。
おしまい。
ライン
戻る
ライン