|
とき:2022年01月 天気:晴れ |
|
0.25馬力への道 セカンド・ライド |
再調整後の ポジション カクニン+α |
|
09:15am |
 |
淀川堤防 唐崎 地区 |
2nd ride start |
 |
 |
鷺打橋 - さぎうち ばし - |
枚方大橋 |
|
* 左岸上流 から 撮影 |
淀川左岸 |
 |
淀川河川公園 枚方地区 |
淀川左岸 |
 |
 |
天野川 |
黒田川 |
淀川左岸 |
 |
枚方市 渚 |
淀川左岸 |
 |
 |
穂谷川 |
船橋川 |
 |
枚方市 樋之上町 4 |
京都守口線 |
 |
枚方市 樟葉 * ミスコース |
京都守口線 |
 |
小金井橋 (大谷川) から 淀川左岸 河川敷 へ ・・・ |
10:05am |
 |
 |
御幸橋 |
 |
御幸橋 - ごこう ばし - |
淀川三川合流域 |
 |
さくらであい館 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
京滋バイパス, 天王山大橋 |
伏見区 淀木津町 |
桂川サイクリングロード |
 |
宮前橋 |
桂川サイクリングロード |
 |
伏見区 納所町 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
羽束師橋 - はづかし ばし - |
桂川サイクリングロード |
 |
京川橋 |
桂川サイクリングロード を 離れ 鴨川 左岸 を 北上 |
 |
小枝橋 |
鴨川 左岸 |
 |
名神高速道路 |
鴨川 左岸 |
 |
 |
鳥羽大橋 |
大宮大橋 |
鴨川 左岸 |
 |
京都南大橋, 京都高速道路 |
鴨川 左岸 |
 |
竹田橋 |
鴨川 左岸 |
 |
近鉄京都線 鴨川鉄橋 |
鴨川 左岸 |
 |
 |
水鶏橋 - くいな ばし - |
鴨川 左岸 |
 |
勧進橋 |
* ココ で 鴨川 左岸 北上 終了。 - 11:05am - |
伏見区 竹田流池町 |
 |
京都南大橋, 京都高速道路 |
西高瀬川 |
 |
新鍋ヶ淵橋 |
 |
 |
南区 上鳥羽 塔ノ森梅ノ木 |
 |
祥久橋 |
祥久橋 から 桂川サイクリングロード へ ・・・ |
 |
南区 吉祥院嶋堤外 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
新久世橋, 久世橋 |
東海道新幹線, 東海道本線 |
桂川サイクリングロード |
 |
天神川 に 架かる 堤外人道橋 を 渡り 堤外児童公園 へ ・・・ |
桂川サイクリングロード |
 |
桂大橋 |
桂川サイクリングロード |
 |
阪急京都線 桂川橋梁 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
西大橋 |
桂川サイクリングロード |
 |
西大橋 を 渡り 桂川右岸 へ ・・・ |
桂川サイクリングロード (右岸) |
 |
西京区 桂上野新田町 |
桂川サイクリングロード (右岸) |
 |
 |
上野橋 |
桂川サイクリングロード (右岸) |
 |
松尾橋 |
桂川サイクリングロード (起点) |
 |
中ノ島橋 |
 |
渡月橋 |
復路 - 12:20pm - |
 |
西京区 嵐山西一川町 |
西大橋 を 渡り |
桂川サイクリングロード (左岸) へ ・・・ |
 |
西京区 西京極浜ノ本町 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
堤外児童公園 (昼食) |
天神川 に 架かる 堤外人道橋 |
桂川サイクリングロード |
 |
南区 吉祥院嶋西浦 |
桂川サイクリングロード |
 |
名神高速道路 |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
久我橋 東詰 |
桂川サイクリングロード |
 |
天神側道橋 - てんじんそくどうきょう - |
桂川サイクリングロード |
 |
 |
京川橋 |
* 京川橋 を 渡り (西→東) 橋の下 を くぐる。 |
桂川サイクリングロード |
 |
伏見区 横大路草津町 |
記念碑 |
 |
 |
魚市場遺跡碑 |
桂川サイクリングロード |
 |
天王山大橋, 京滋バイパス |
01:45pm |
 |
御幸橋 |
淀川左岸 |
 |
枚方市 樟葉 - ゴルフ場 ヨコ - |
北河内サイクルライン |
 |
 |
穂谷川 |
枚方市 西牧野 3 |
北河内サイクルライン |
 |
枚方市 渚西 3 |
淀川河川公園 枚方地区 |
 |
枚方大橋 |
 |
芥川 最下流 (淀川河口) に 架かる 管理橋 |
ポジション再調整後の セカンド・ライド どこも 痛くない。 |
行きは向かい風。帰りは強烈な向かい風。キツかった。 |
|
03:10pm 帰宅 走行距離:85.17km |
|
|
おしまい。 |
|
 |
|