|
とき:2022年02月 天気:晴れ |
|
0.25馬力への道 サード・ライド |
特に コレと言った 確認事項は ナイ |
|
09:20am |
 |
淀川堤防 三島江 地区 |
3rd ride start |
淀川右岸 碑 |
 |
 |
くらわんか舟 発祥地 |
千本つきの歌 |
淀川右岸 |
 |
淀川堤防 一津屋河畔 地区 |
淀川右岸 |
 |
東海道本線 下淀川橋梁 (阪神高速池田線) |
ココ で 河川敷 から 堤防 へ ・・・ |
淀川右岸 |
 |
淀川大橋 |
淀川右岸 |
 |
西淀川区 福町 1 |
淀川右岸 → 左岸 |
 |
伝法大橋 を 渡る。 |
此花区 伝法 5 |
 |
 |
お寺 の マエ |
伝法漁港 |
淀川左岸 |
 |
伝法水門 |
淀川左岸 |
 |
此花区 酉島 6 |
淀川左岸 |
 |
 |
阪神高速湾岸線 - 神崎川橋 - |
淀川左岸 |
 |
此花区 常吉 1 |
 |
此花区 常吉 2 |
舞洲 |
 |
 |
常吉大橋 |
常吉大橋 から 見た |
 |
此花大橋 |
舞洲 - ゲンバ - |
 |
此花区 北港緑地 2 |
舞洲 |
 |
夢舞大橋 を 渡り 夢洲 へ ・・・ |
自転車 (歩行者)は 渡れ (行け)ない。 |
舞洲 |
 |
 |
夢舞大橋 を 断念した トコロの ヨコは "J no C " が 運営する 施設。 |
舞洲 |
 |
"B no O.E. " の ホームアリーナ の ひとつ |
舞洲 |
 |
 |
野球場 |
舞洲 |
 |
"N no O.B. " の 施設 |
舞洲 |
 |
HOTEL Lodge ● ● |
舞洲 |
 |
 |
Kart course |
舞洲 |
 |
多目的広場 |
* 某メーカー試乗会に 何度か 来た。 |
舞洲 - ゲンバ - |
 |
北港緑地 1周 終了。 |
舞洲 |
 |
眺めの 良い 舞洲緑道 で ランチタイム |
11:50am |
 |
常吉大橋 |
淀川左岸 |
 |
 |
伝法水門 |
淀川左岸 → 淀川右岸 |
 |
伝法大橋 を 渡る。 |
大野川緑陰道路 (大野川グリーンロード) |
 |
西淀川区 姫里 3 |
国道2号線 |
 |
歌島橋 |
なにわ自転車道 - 神崎川左岸 - |
 |
神崎大橋 南詰 |
なにわ自転車道 |
 |
 |
JR神戸線, 東西線 下神崎川橋梁 |
神崎橋 |
なにわ自転車道 |
 |
JR山陽新幹線 神崎川橋梁 |
なにわ自転車道 |
 |
毛斯倫大橋 (もすりんおおはし) |
なにわ自転車道 |
 |
大豊橋 |
なにわ自転車道 |
 |
ガス管橋 - 淀川区 三津屋北 3 - |
なにわ自転車道 |
 |
 |
神洲橋 |
神洲橋 の奥 阪急神戸線 神崎川橋梁 |
なにわ自転車道 |
 |
神崎川水管橋 - 淀川区 新高 4 - |
なにわ自転車道 |
 |
 |
新三国橋 |
阪急宝塚線 神崎川橋梁 |
なにわ自転車道 |
 |
三國橋 |
なにわ自転車道 |
 |
榎木橋 |
なにわ自転車道 |
 |
十八条橋, 大阪メトロ御堂筋線 |
なにわ自転車道 |
 |
大吹橋 |
なにわ自転車道 |
 |
 |
おおさか東線 |
東海道本線 (JR京都線) |
上神崎川橋梁 |
なにわ自転車道 |
 |
新大吹橋 |
なにわ自転車道 |
 |
 |
おおさか東線 神崎川橋梁 |
水管橋 |
なにわ自転車道 |
 |
緑風橋 |
なにわ自転車道 |
 |
 |
神崎川橋 梁架け替え工事 - 押出し架設工法 - |
なにわ自転車道 |
 |
神崎川水管橋 - 吹田市 西御旅町 8 - |
なにわ自転車道 |
 |
 |
吹田大橋 |
高浜橋 |
なにわ自転車道 |
 |
手前:水管橋 - 東淀川区 上新庄 3 - |
奥:阪急京都線 神崎川橋梁 |
なにわ自転車道 |
 |
小松橋 |
神崎川 |
 |
小松橋 を 渡る。 南 → 北 |
番田井路 (ばんだいじ) |
 |
 |
番田水門 |
成蹊橋 |
番田井路 |
 |
井高野橋 |
安威川 / 番田井路 |
 |
東淀川区 井高野 3 |
番田井路 |
 |
 |
白鳥橋 |
別府歩道橋 (べふほどうきょう) |
安威川 |
 |
安威川歩道橋 |
安威川 |
 |
安威川橋 |
番田井路 |
 |
 |
朧ヶ橋 (おぼろげばし) を 渡る。 |
 |
摂津市 北別府町 |
新幹線公園 |
 |
 |
新幹線 0系電車 21-73 |
電気機関車EF15 120号機 |
新幹線公園 |
 |
新幹線公園 の ヨコはJR貨物 大阪貨物ターミナル駅 |
番田井路 |
 |
大阪貨物ターミナル専用道路 |
番田井路 |
 |
茨木市 宮島 3 |
番田井路 - 摂津市 安威川南町 2 - |
 |
 |
有名 菓子メーカー社長 が 監禁されていた 水防倉庫 への 橋 |
* 水防倉庫は 茨木市 宮島 3 |
番田井路 |
 |
大阪貨物ターミナル線 - 摂津市 安威川南町 3 - |
番田井路 |
 |
神崎川改修饒足 (じょうそく) の 碑 |
番田井路 |
 |
 |
西垣橋 |
番田井路 |
 |
高槻市 西面南 2 |
平地だけでは 16段変速の 軽いギア8段は全く使用せず |
次は山!軽いギア8段を使う? |
|
02:10pm 帰宅 走行距離:70.43km |
|
|
おしまい。 |
|
 |
|