|
| とき:2006年08月10日(木) 天気:晴れ |
|
| 行きたい所は ビーナスライン と 有峰湖!出発前日に |
| 昼寝が出来ず 体力が持つのか 不安要素を抱えたまま 出発。 |
| 疲れたり睡魔に襲われたら 即休憩すれば OKか? |
|
| 01:00am 名神高速道路:草津PA集合 → 出発! |
 |
|
05:00am 長野自動車道:岡谷IC 着。
|
| R142 → ビーナスライン へ ・・・ |
 |
 |
| 早朝 の 美ヶ原高原 ... 天空を 走っている 感じ だが ・・・ |
| 美ヶ原 |
 |
| 気温15℃ 寒い。 |
| 美ヶ原 - 07:00am - |
 |
| 休憩を考えていた施設(美術館入り口)までの道が 営業前で 封鎖。 |
| 仕方がないので、道端で 休憩。 |
 |
| 寒いが、景色は 抜群。 |
| 武石峠 → 美ヶ原林道 → 松本 |
 |
| 美鈴湖にて、パチリ! |
| 松本 → R158 → R471 |
 |
| 10:00am 道の駅:風穴の里 |
|
ソフトクリーム休憩。 |
| R471 → 高山大山林道 へ ・・・ |
 |
 |
| 高山大山林道 ・・・ アップダウンが楽しい 快速2車線舗装林道 |
| 昼食は 林道途中にあったロッジにて、そばを 食す。 |
| 昼食後 |
 |
| 意識が飛びそうになる。 |
| 有料有峰林道 へ ・・・ |
 |
| 02:00pm 有峰ダム 着。 |
| 有峰ダム+有峰湖 |
 |
| 折れ曲がった大型 重力式コンクリートダム |
| 有峰ダム |
 |
| 堤高140m 堤頂長500m らしい ・・・ |
| 有峰林道 ・・・ 自動二輪¥300 |
 |
 |
| 飛越トンネル 〜 有峰ダム 区間 は 2.0 〜 1.5車線 - 19.8km - |
| 有峰ダム 〜 有峰口 区間 ほぼ 2.0車線、絶景が 楽しめる!- 12.8km - |
|
| 02:30pm |
 |
| 有峰湖 記念館 |
|
| 立山 → R8 → R156 → 北陸自動車道:砺波IC → |
| 09:00pm 木之本IC → R307 → 寝屋川 解散 |
|
|
| 08月11日 0:30am 帰宅。 全走行距離 1,016km |
|
|
結局、睡眠休憩なし。思ったほどの疲れもなし。 |
| しかし、右手が別人 ・・・ |
|
| おしまい。 |
|
 |
|