|
| とき:2008年03月29日(土) 天気:予報では 晴れ |
|
| 毎年1〜2回程度走っている 【 きょうと“峠”めぐり 】 |
| 今回はHP上で 参加者を募集してみた ... |
|
| 07:30am |
 |
| 名神高速道路:桂川PA |
| 08:00am 某コンビニ |
 |
 |
|
何故か雨、、、
|
心臓部が違う BAJA |
| 09:05am |
 |
| ドキドキのスタート |
| R477(前ヶ畑峠・百井峠・花脊峠) へ ・・・ |
| 超クネクネのウェット路面。いつもなら楽しいが、今日は チョット... |
 |
 |
| R477 路面:雪解け水+雨=ドロドロ |
| R477 |
 |
| 百井別れ |
| 11:00am |
 |
| 佐々里峠 |
| 佐々里峠 |
 |
 |
| 気温:06℃以下 |
| スペース○ッド |
 |
| 満員の店内を初めて見た。 |
| 昼食後 五波峠 へ 向かうが... |
 |
| 前方が怪しい?道の雰囲気も違う。 |
| 単車を停め、歩いて前方を確認。 |
 |
 |
| 残雪 ・・・ 通行不可 → 撤退 |
| 名田庄方面は× → ルート変更 |
| r12 → R24 → r59 → r709(三春峠) へ ・・・ |
 |
| 謎の蕎麦屋も確認でき 三春峠 着。 - 02:50pm - |
| 三春峠 |
 |
| 三春峠 の 碑 |
| r509 を通りたかったが、分岐が分からず断念 |
| r69・r97(栗栖峠・鼓峠) → トイレを求め r301(大たわ峠) へ ・・・ |
 |
 |
| 大たわ峠 - 04:00pm - |
軽量化成功? |
| 今頃 太陽が見えても... |
 |
| トットと大阪へ帰ろう。 |
| R477 大阪府 豊能町 |
 |
| 解散
|
| NEW タイヤでの出撃。 |
 |
| ウェット路面+気温低... |
| 午前中は ホント恐かった ・・・ |
| 06:00pm 自宅 着 全走行距離 300km |
|
みなさんお疲れさまでした。 |
|
| おしまい。 |
|
 |
|