|
とき:2008年05月01日(木) 天気:予報では晴れ |
|
04月27日 の失敗(大撃沈)を繰り返さない為に、 |
次回クラブ・ツ〜予定ルートの探索を開始! |
|
07:05am |
 |
奈良県 五條市 |
五條市 → r732・r733 → R371 |
 |
阪本五條線 - r732 - と 川津高野線 - r733 - の 分岐 に... |
以前から気になっていた 謎のお店が... |
 |
 |
今回は、止まって店名を確認 → 後日 ネットで検索 |
検索キーワードは 【 富貴 ○い○な木 】 ← 店名に変えて下さい。 |
高野山 - 08:30am - |
 |
大門 → 内子谷林道 |
R480 |
 |
 |
地 図 確 認 中 |
R480 → R424 への アプローチ(有田川沿いの道) |
 |
この道で良いのか? |
R371 → r735 → 龍神本宮林道 |
 |
龍神十津川線 - r735 - ・・・ この道も なか なか 楽しい。 |
龍神本宮林道 ・・・ 龍神十津川線 - r735 - 側 |
 |
 |
熊野本宮 まで、所要時間90分らしい。 |
11:30am |
 |
龍神本宮林道 へ ・・・ |
龍神本宮林道 |
 |
ココから 坂泰トンネル までは 我慢?の走り |
龍神本宮林道 |
 |
 |
坂泰トンネルを過ぎると路面 ◎。 しかし、走行ラインは1本。 |
龍神本宮林道 |
 |
記念碑 |
龍神本宮林道 |
 |
ビュー ポイントは、たくさん アル。 |
龍神本宮林道 |
 |
ビュー ポイント |
約20km地点 迷いポイント? |
 |
本線:三越峠・本宮(R168)方面へは、左折し【鳥井橋】を渡る。 |
龍神本宮林道 |
 |
三越峠 には 休憩所 + トイレ有 |
12:55pm 発心門王子 |
 |
 |
龍神本宮林道 (クネ クネ 区間) 終わり |
- ココまで 約32km ココから 約4kmで R168 - |
龍神本宮林道 |
 |
発心門王子を 過ぎると 普通の 道 |
04/27+05/01=? |
 |
林道ツ〜リングは、毎回こうなる? |
十津川にて 遅い昼食後、パラ・パラ・パラ... |
天気予報の ウ○つき! |
 |
05:30pm 解散。 |
次回クラブ・ツ〜予定ルート【龍神本宮林道】の通行可を確認。 |
本当は、あと2ヶ所 舗装林道を探索したかったが、天の恵みで中止。 |
でも、次回ツ〜での大撃沈は免れたか? |
|
06:30pm 帰宅 全走行距離 470km |
みなさん お疲れさまでした。 |
|
おしまい。 |
|
 |
|