Boo-Stars!
N!M ショート・ツーリング日記 35
ライン
とき:2010年09月05日(日) 天気:晴れ/下界は酷暑
約02週間前に探索した 妙見蘇武林道+三川林道 は
色んな意味で良かったので 直ぐ クラブツ〜を企画実行!
積乱雲(夕立)の心配はイラナイとの予報だが ...
07:00am
新:松か井の水
新:松か井の水
↓
08:15am
サ○パティオ
宍粟市 一宮町
↓
養父宍粟線 - r6 -
養父宍粟線 冨土野トンネル
冨土野トンネル
↓
大屋関宮線 - r714 -
大屋関宮線 大屋関宮線
加保坂 みずばしょう公園 いつも の バショ
↓
09:35am
道の駅:ハチ北
道の駅:ハチ北
↓
耀山日高線妙見蘇武林道 へ ・・・
耀山日高線 から 妙見蘇武林道 へ
ビュー ポイント - 10:00am -
↓
妙見蘇武林道
妙見蘇武林道 妙見蘇武林道
“蘇道”と刻まれた 記念碑 の ある 展望台 - 蘇武岳登山口駅 -
+
妙見蘇武林道
妙見蘇武林道
展望台 から の 眺望 - 今日は天気が良いし、お山は涼しい。-
↓
妙見蘇武林道
妙見蘇武林道
奥神鍋スキー場
+
妙見蘇武林道
妙見蘇武林道
奥神鍋スキー場 から の 眺望
↓
妙見蘇武林道 三川林道 起点 - 10:30am -
妙見蘇武林道 三川林道 起点
R482 蘇武トンネル の上あたり 妙見蘇武林道 終点 でもある。
↓
三川林道 - 10:45am -
三川林道
!??
↓
三川林道
三川林道
10km 距離標 地点
↓
三川林道 - 29.5km:100m毎に距離標あり。-
三川林道 三川林道
2010/08/21(下見時)は 殆ど無かった落石が 09/05(今回)は多い。
↓
11:40am
三川林道 終点
三川林道 終点
↓
三川林道 終点 香美久美浜線 - r11 - に 出る。
三川林道 終点 香美町 香住区 香住
丁字路 の ココ を 左折 香美町 香住区 香住
↓
12:30pm01:10pm 昼食
昼食
* ガラスの腰でも安心して食べられる そば屋さん。
↓
日高竹野線 - r1 - コウノトリ但馬空港
日高竹野線 番屋峠 コウノトリ但馬空港
番屋峠 売店(のオバはん)やる気なし ...
↓
02:30pm 気温:36
Pit in
Pit in
↓
談夜久野線 - r526 - ○秘?探索:発見!
道しるべ 矢取神社
道しるべ 矢取神社
* 道しるべには、左:とをざ(遠阪) 右:すへ(末)の道 と刻まれている。
+
矢取神社 ヨコ の 道を 進むと ・・・
矢取神社
古い 手掘り 隧道 が ある らしい?
↓
賀茂春日線 天王坂 - 03:30pm -
賀茂春日線 天王坂
ココ で 雨雲レーダー を チェック
↓
道の駅:丹波おばあちゃんの里
道の駅:丹波おばあちゃんの里
03:50pm 解散宣言
↓
R372 亀岡市
R372 亀岡市
05:10pm 解散
↓
予報通り お天気は 良すぎるくらい良ったけど ...
2010年08月+09月+?は、ホント 暑すぎ ↓
06:30pm 帰宅。 走行距離:508km
みなさん お疲れさまでした。
おしまい。
ライン
Top- home N!M ショート・ツーリング日記Top
---- Copyright Y's craft All rights reserved. ----
ライン