|
とき:2015年09月05(土) 天気:晴れ |
|
2015年シーズン開幕ツ〜(06月)は、気持ちが萎えて 中止。 |
07月ツ〜は 台風で 中止。08月は 暑いのでツ〜には 行かない。 |
結局、2014年 同様 09月ツ〜が 開幕ツ〜となりました。 |
|
05:50am |
 |
篠山市 |
丹波竜 発見 の 地 |
 |
 |
学名:タンバティタニス・アミキティアエ と 言う らしい ・・・ |
07:35am |
 |
兵庫県 神河町 |
加美宍粟線 - r8 - |
 |
 |
坂の辻峠 |
R29 |
 |
道の駅:みなみ波賀 |
R429 |
 |
 |
志引峠 少し 手前 から の 眺望 |
粟倉木屋原線 の ココで 右折 |
 |
ダルガ峰林道 へ ・・・ - 09:00am - |
ダルガ峰林道 |
 |
 |
駒ノ尾山 登山口 駐車場 - トイレ (熊) アリ?- |
ダルガ峰林道 |
 |
展望台(02) - トイレ アリ - |
ダルガ峰林道 |
 |
展望台(02) から の 眺望 |
09:40am |
 |
ダルガ峰林道 終点 - 12,607m - |
村道 大芽線 |
 |
 |
大芽スキー場 - 【 おおがや 】 - |
09:55am |
 |
道の駅:あわくらんど |
大規模林道 粟倉木屋原線:西粟倉勝田区間 |
 |
金原トンネル |
智頭勝田線 - r7 - |
 |
 |
右手峠 - 【 うて とうげ 】 - |
11:00am 〜 12:00pm 昼食 |
 |
岡山県 西粟倉村 影石 |
上三河平福線 - r443 - |
 |
 |
寺坂峠 |
宍粟下徳久線 - r53 - |
 |
切窓峠 |
切窓峠 に ある |
 |
謎?の 石像 |
01:05pm |
02:15pm |
 |
 |
宍粟市 山崎町 |
神崎郡 市川町 |
町道 大和横屋線 |
 |
桑坂トンネル |
02:50pm |
03:05pm |
 |
 |
西脇市 羽安町 |
西脇市 富吉南町 |
03:35pm 〜 03:50pm |
 |
給油+休憩 - 篠山市 味間新 - |
本郷東浜谷線 - r301 - |
 |
大たわ峠 |
丹波瑞穂線 |
園部日吉線 |
 |
 |
穂垂トンネル |
横尾トンネル |
解散 @ |
 |
亀岡市 千代川町 - 05:15pm - |
解散 A |
 |
亀岡市 西別院町 - 05:50pm - |
ダルガ峰林道、右手峠(智頭勝田線)は ◎ |
午後 お試しで 通った 道(R29, r67, r23)は × ツ カ エ ナ イ |
1日中 お天気が 良く 暑くも 寒くも 無く ○ |
|
06:45pm 帰宅。 走行距離:511.3km |
|
みなさん お疲れさまでした。 |
|
|
おしまい。 |
|
 |
|