Boo-Stars!
N!M“番外”ルート探索ツ〜リング 19
ライン
とき:2018年04月21日(土) 晴れ
粟倉木屋原線 (鏡野奥津 区間)、恩原ダム、
若桜江府線 (用瀬三朝 区間)GO!
04:40am 05:50am
川西市 加東市
川西市 某所 加東市
↓
加美宍粟線 - r8 -
加美宍粟線 - r8 - 坂の辻峠
坂の辻峠
↓
07:35am
R29 道の駅:みなみ波賀
道の駅:みなみ波賀
↓
R429
R429 - 志引峠 少し手前 - R429 - 志引峠 少し手前 -
志引峠 - 少し 手前 -
+
R429
R429 - 志引峠 少し手前 -
志引峠 - 少し 手前 から の 眺望 -
↓
09:00am
津山市
G.S. - 津山市 上村 -
↓
加茂奥津線 - r75 -
加茂奥津線 - r75 - 加茂奥津線 - r75 -
岡山県 津山市鏡野町 との 境
+
加茂奥津線 - r75 -
加茂奥津線 - r75 -
岡山県 津山市鏡野町 との 境
↓
09:40am - 岡山県 鏡野町 越畑 -
粟倉・木屋原線(鏡野〜奥津 区間)
粟倉木屋原線 (鏡野奥津 区間) へ ・・・
↓
粟倉木屋原線 (鏡野奥津 区間)
粟倉・木屋原線 - 笠菅峠 - 粟倉・木屋原線 - 笠菅峠 -
笠菅峠 - 【 かさすげ とうげ 】 -
↓
粟倉木屋原線 (鏡野奥津 区間)
道の駅:奥津温泉
道の駅:奥津温泉 で 終了。- 10:00am -
↓
10:25am
恩原ダム
恩原ダム
+
恩原ダム ・・・ 登録有形文化財?
恩原ダム 恩原ダム
バットレスダム 全国 に 数基しかないらしい ・・・
+
恩原ダム
恩原ダム - 恩原湖 -
恩原湖
痛恨 ミステイク ・・・ 25 17kmロス ・・・
↓
R482
R482 - 辰巳峠 -
辰巳峠
+
R482
R482 - 辰巳峠 - R482 - 辰巳峠 -
辰巳峠
↓
11:15am - 鳥取市 佐治町 加茂 -
若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区)
若桜江府線 (用瀬三朝 区間) へ ・・・
・・・ 用瀬佐治 工区 ・・・
↓
若桜江府線 (用瀬三朝 区間)
・・・ 用瀬佐治 工区 ・・・
若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区)
View point
+
若桜江府線 (用瀬三朝 区間) ・・・ 用瀬佐治 工区 ・・・
若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区)
View point
↓
若桜江府線 (用瀬三朝 区間) ・・・ 用瀬佐治 工区 ・・・ - 10km -
若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区) 若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区)
ピーク地点 に 林道 記念碑
↓
11:35am - 鳥取市 用瀬町 屋住 -
若桜・江府線 用瀬〜三朝 区間(用瀬・佐治 工区)
若桜江府線 (用瀬三朝 区間) 終了。
・・・ 用瀬佐治 工区 ・・・
↓
12:05pm12:25pm
鳥取県 智頭町
鳥取県 智頭町 市瀬
↓
12:45pm
ちくさ高原 スキー場
ちくさ高原 スキー場
↓
R429
R429 - 高野峠 - R429 - 高野峠 -
高野峠
+
R429
R429 - 高野峠 -
高野峠
↓
02:00pm
道の駅:あさご
道の駅:あさご
↓
山東朝来 林道
山東・朝来 林道 - 伊由峠トンネル - 山東・朝来 林道
伊由峠トンネル
↓
03:05pm
道の駅:丹波おばあちゃんの里
道の駅:丹波おばあちゃんの里
↓
丹波瑞穂線
丹波瑞穂線 丹波瑞穂線
ピーク 地点
↓
南丹市 園部町 の 道
南丹市 園部町
園部町 大戸
↓
G.S.
G.S.
330km 給油 - 自 己 新 記 録 -
↓
04:45pm 解 散
解散
- 亀岡市 西別院町 犬甘野 -
↓
朝 の 山道 は、冬。 日中 は、夏 (最高:33℃)
変な気温の所為か 休憩しすると 疲れ、単車に乗ると 楽に なる?
探索ルートは、誰にも合わない ので GOOD!
05:45pm 帰宅。 お疲れさまでした。
走行距離:603km
おしまい。
ライン
logo
back
---- Copyright Y's craft All rights reserved. ----
ライン