Boo-Stars!
N!M ショート・ツーリング日記 32
ライン
とき:2009年10月25日(日) 天気:晴れ のち 曇り 一時 小雨
伊吹山の北 を 通る 国見林道池田山関が原 を 通る
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線 Go!
07:00am
大津市 大津市
大津市
↓
08:30am
米原市
米原市
↓
r40 - 山東本巣線 - 滋賀県 側 から
国見林道
国見林道 へ ・・・
+
国見林道
国見林道
09:25am start
↓
国見林道 - 滋賀県側 は 流水箇所多々 あり -
国見林道 国見林道
鳥越林道 と 雰囲気 が 似ている。- 近くだから 当たり前か?-
ちなみに、2009年06月の 国見林道 コチラ
↓
国見林道
国見林道
国見峠 の 手前で 小休止
↓
国見峠
国見峠+伊吹山
振り返れば、伊吹山 (南側)
+
国見峠
国見峠
県境の数mだけ ダートが残っている。
- 熊さんにも 注意だ!-
+
国見峠
国見林道 国見峠 国見林道 国見峠
国見峠 北側 の 眺望 国見峠 南側 の 眺望
↓
r32 - 春日揖斐川線 -
国見林道
国見林道 終了。- 10:35am -
ここまで 13.7km
↓
10:45am12:00pm
かすがモリモリ村
ココ で 昼食。- 大当たり -
↓
12:13am “廃”なもの 発見!
春日鉱山 美束鉱区
春日鉱山:美束鉱区
+
春日鉱山 美束鉱区 春日鉱山 美束鉱区
春日鉱山:美束鉱区
↓
大規模林道 - 関ヶ原・八幡線:春日・久瀬 区間 -
大規模林道 - 関ヶ原・八幡線:春日・久瀬 区間 - へ ・・・
r40R303 久瀬ダム 方面へ ・・・
完全2車線のワインディング ... 必要か?
↓
R303R417r53 - 岐阜関ヶ原線 -
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線 へ - 01:50pm -
↓
池田山 からの 眺望
池田山からの眺望
濃尾平野 が 一望
↓
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
走りやすく眺望抜群... しかし、ヒト・対向車 注意。
↓
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線 ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ビュー ポイント?
+
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ふるさと沙羅林道 林道:池田〜明神 線
ビュー ポイント?
↓
02:50pm
岩手峠 付近
岩手峠 【 いわで とうげ 】 付近
↓
03:15pm 終了。- 関ヶ○ 明新の森 看板が 進入目印 -
03:15pm 03:15pm
r53 - 岐阜関ヶ原線 - から ここまで 24.3km
↓
R21R306R307
解散
06:35pm 京都府 井手町 解散。
↓
暗いクネクネ道のマンホールに恐怖を感じたのは
自分だけではないハズ...
08:10pm 帰宅。 走行距離 399km
みなさん お疲れさまでした。
おしまい。
ライン
Top- home N!M ショート・ツーリング日記Top
---- Copyright Y's craft All rights reserved. ----
ライン