2010年08月21日(土)
“ 番外 ”
ルート探索 ツ〜リング7 決行 !!
兵庫県但馬にある 妙見蘇武林道 と 2009年10月に全通した
林道三川線
(三川林道)
を探索。ついでに、相地轟林道+天谷尾ノ谷林道+
郷路林道も探索。
しかし、探索する道の状態よりも、今夏の但馬地域は、
ほぼ毎日 積乱雲が発生している現実の方が 気になって、
気になって
...
* 妙見蘇武林道 ・・・ 【みょうけんそぶりんどう】 と読むらしい。
ルート
:
篠山市 →
r77
→
r86
→
r8
→
r6
→
r714
→
相地轟林道
・
天谷尾ノ谷林道
→
r269
(大野峠) →
R9
→
妙見蘇武林道
・
三川林道
→
R178
→
r1
(昼食:そば) →
広域農道 →
R426
→
郷路林道
→
R426
→
r109
→
r7
→
r285
(天王峠) →
春日 →
r69
→
r97
→
r300
→
r702
→
r453
・
r452
(中山峠) →
R372
→
R477
→
R423
→ 豊能町(解散) → 大阪(高槻市) 走行距離 :
494km
注 ・・・
R
表記は国道。
r
表記は都道府県道です。
----
Copyright Y's craft All rights reserved.
----